
〜大分県臼杵市で江戸時代後期に廃炉となった臼杵焼きが現代に蘇りました〜
お菓子や料理の器にも、湯呑みにも使える、蕎麦猪口です。
温かみのある白色に、目を奪われるかわいいフォルム。
厚みはややぽってりと手に馴染みます。
[臼杵焼きについて]
大分県臼杵市で廃炉になっていた釜が現代に復刻された焼き物です。
工房では、型をあてながら形を作る「型打ち」で1枚ずつ丁寧に制作されています。
品のある美しい形、磁器ですが土物のような優しさが特徴です。
白色もどこかあたたかみのある華やかさがあります。
[蕎麦猪口について]
花びらに見立てた口がかわいい蕎麦猪口の登場です。
お菓子やお料理の器としても、お茶を飲む湯呑みとしても使っていただけます。


[サイズ]
本体サイズ:直径 8cm × 高さ6.3cm
箱サイズ:横 9.7cm × 縦9.7cm × 高さ6.3cm
重さ:135g
容量:満水時180cc、8分目110cc
*一つずつ手作りですので誤差が発生する場合がございます。
[ご注意点]
釉薬中の不純物や窯の中などで起こる降り物などで、小さな点が付く場合があります。
[お手入れ方法]
湿気が多い時期や場所では、裏にカビが発生することがありますので、洗った後しっかり乾燥させて収納することをおすすめします。
食洗機◯、電子レンジ◯、オーブントースター×、漂白剤◯
[梱包方法]
1つずつに箱がついています。