Tea Futoh Blog

  • お茶で始めるサステナブルな暮らしのすすめ

    サステナブルな暮らしをお茶から始める。日常に取り入れやすい"茶ステナブル"な暮らしのススメ...
  • 待つ時間を作るためのお茶

    テレビや映画を観ながらスマホを使う、待たない時代に待つ時間を

  • 母の日特集

    母の日にドリップバッグ 式日本茶を
  • 新茶時期の茶畑の様子|春の茶畑便り

    もうすぐ新茶シーズン。その前に、春の茶畑の様子をご紹介します
  • お茶が春のギフトに最適な理由

    春の季節は何かとイベントごとが盛り沢山。プレゼントを贈るなら日本茶はいかがでしょうか?
  • 急須とティーバッグとドリップバッグの違い

    急須とティーバッグとドリップバッグ 式で日本茶をいれてみると何が違うのでしょうか?
  • 春分の日におすすめの過ごし方

    春分の日、眠っていた動植物たちが目を覚まします。春分の日をお茶と過ごすおすすめ...
  • 呼吸を意識するだけでお茶のリラックス効果はグンと高まる

    リラックスをする方法とは?お茶とリラックスと呼吸の関係です...
  • Drip Teaの飲み方・いれ方

    ドリップティー を袋から出して飲むまで写真入りでご紹介します...
  • Drip Tea Plusについて

    日本茶にスパイスやドライフルーツを合わせてみると、新しい体験が待っています...
  • Drip Teaのお茶たち

    ティーフートのお茶たちをご紹介。全国の茶畑から集まった日本茶とは...
  • バレンタインには日本茶を

    今年は在宅でお仕事をしたり、休日をおうちで過ごす時間が多いのではないでしょうか。バレンタインと日本茶の相性をご紹介します。